インプラント治療について

  • ホーム  >  
  • インプラント治療について

インプラント治療の歴史と他の治療法との比較implant

インプラント治療の歴史と他の治療法との比較

新橋にある吉樹デンタルクリニックでは、インプラント治療に対応しております。インプラントとは、顎の骨に人工歯根を埋め込み、上部に人工の歯冠を取り付ける治療法です。インプラント治療の歴史とともに、従来の歯科治療と比較していきます。

インプラント治療の概要

インプラント治療の概要

インプラント治療とは、歯の抜けてしまったところにインプラント(人工歯根)を植え込んで、人工の歯冠を取り付ける治療です。 顎の骨とインプラント(人工歯根)を結合させた後に人工の被せ物を装着するので、天然歯と同じように物を噛むことができます。 また、歯冠の色や形も最新の歯科技術により、自分の歯と同じようにつくることが可能です。
インプラントはしっかりアフターケアすることにより、 半永久的に【自分の歯】のように使用できることから、 “第2の永久歯”といわれています。

インプラントの歴史

インプラントが最初に用いられたのは、紀元前といわれています。

今使われているシステムが確立したのは1960年以降です。

このインプラントシステムは、1952年にスウェーデンのブローネマルク教授によって開発されました。 ウサギの骨にチタン製の生体顕微鏡の器具を埋め込み骨の観察を行っていました。観察を終えて器具を取り外そうとしたところ、 骨から外れなくなってしまいました。この時教授は『骨とチタンが結合する』事を発見しました(オステオインテグレーション)。 そして1960年になるとチタンは骨だけでなく軟組織(歯ぐきなど)にも親和性がある事を発見しました。 様々な研究の後、1965年に初めてインプラント治療が行われ、そのインプラントは約40年経った今も何の問題もなく機能しています。

現在、インプラントは世界中にたくさんの種類があります。つい最近発表されたインプラントもあります。 ただ、自分の体の一部に用いるものであれば、やはり予知性の確認されたものが好ましいと思います。

インプラントと従来の治療比較
インプラント メリット デメリット
インプラント
  • 審美性の高い自然に近い歯を手に入れられる。
  • 周りの歯を一切削らなくてよい。
  • 自分の歯と同じような感覚で噛むことができ、食べ物の味や感触がよくわかる。
  • 歯を抜くのと同じ程度の手術が必要。
  • 全身疾患がある場合や重度の糖尿病の場合には治療ができないこともある。
  • 治療期間が長い。
ブリッジ メリット デメリット
ブリッジ
  • 費用をかければ見た目の仕上がりがよい。
  • 固定式のため装着しても違和感があまりない。
  • ブリッジを固定するために健康な歯を削る必要がある。
  • 支えとなる歯の負担が大きい。
  • 発音に問題がでることもある。
  • 手入れがしにくいこともある。
入れ歯 メリット デメリット
入れ歯
  • 一般的な治療で簡単に治療を受けることもできる。
  • 周りの健康な歯を一切削らなくてよい。
  • 違和感を感じることもある。
  • 固い食べ物に苦労することもある。
  • 見た目が良くないこともある。
  • 発音に問題がでることもある。